深まる秋と奥三河の紅葉の穴場



お弁当の煮物も、もみじ人参やサツマイモの木の葉、銀杏の素揚げなど秋らしい物に。

店内の富士山写真も秋の色へと様変わりしていますので、お食事と共にお楽しみ下さい。

急激な冷え込みで一気に進んだ紅葉ですが奥三河でもまだまだこれからって場所があります。

毎年何故だかわからないのですが周辺に比べて紅葉が進むのが遅く、12月に見頃を

迎える場所があります。

そこは紅葉の穴場・・・長篠城址と愛知県民の森「日本庭園」がそれです。

今年もこれから始まる奥三河の紅葉をお楽しみください。

山のれすとらん さかたのあれこれ

愛知県の奥三河にある夫婦で営む小さな和食れすとらんです。地元のブランド「錦爽鶏」を使った唐揚げと錦爽鶏御膳が人気。

0コメント

  • 1000 / 1000