2025.03.14 00:01如月の写真…整いました♪♪板前カメラマン。 ケガから復活し、ボツボツと撮影を再開して2カ月が過ぎ間もなく桜の季節がやってきます。桜と様々な自然とのコラボは、様々なフォトコンテストで入賞、入選した写真を輩出する板前カメラマンが最も好きな風景で最も得意とする季節です。と…そのまえに、1月〜これまでの印象に残っ...
2025.03.13 01:02富士山へ。早咲きの春を求めて、春の雨の中…富士山へ行ってきました。富士山は見えませんでしたが、春の花を、2人で堪能してきました。割にしっかりした雨なので…全てを2人じめ状態で楽しんできました。早咲きの八重桜、河津桜、紅白や桃色の梅…最後は菜の花まで。たまにはゆっくり…な時間から出かけて…ゆ...
2025.03.08 22:5929才になりました。本日3月9日…無事に29才になりました。10年営業してだめなら廃業しても39才。40才前ならまだ板前に戻っても仕事先があるんじゃないかと30才までにお店を開業したくて…。そしてあれから29年色々な事がありましたが、ここまでやってきました。来年の3月9日はいよいよ30周年。その1年...
2025.03.06 00:31継続する事が一番…大変。継続は…力なり。ですが、それが一番難しい。途絶えること無く当たり前に継続し続ける事。男の生け花詰め込み流 も継続して頑張ってます。アルストロメリア…お気に入りの花です。
2025.03.02 01:16手作りでこつこつと29年。29周年のかみさん…手書きのPOP.。色々と手作りして頑張ってます。テイクアウトのお弁当も煮物から漬物まで手作りで仕上げました。派手さはありませんが、こつこつ積み上げた様々な手作りで…皆様のご来店をお待ちしております。
2025.02.28 13:4729年。こんなお店になりました。開業から29年が過ぎました。3月10日からはいよいよ…本当に30年へ向けたカウントダウンのはじまりです。今日2月28日の午後16時44分頃からラジオで「山のれすとらんさかた」の紹介をして頂きました。常連のお客様がラジオ番組にと"”ドライブめし”として紹介したいんだけど…大丈夫です...
2025.02.28 01:16ZIPFMで紹介して頂きます。今日2月28日(金)16時44分〜ZIP-FMの番組 HOORAY HOORAY FRIDAY の「ドライブめし」のコーナーで、お客様が山のれすとらんのご紹介して下さるそうです(*^_^*)お時間のある方は是非、聴いて見て下さい。僕たちもアプリで聴いてみる予定です。https:/...
2025.02.27 09:083月1日から。明後日、3月1日からご来店のお客様に「29周年記念ポストカード」の進呈が始まります。今年は、縦と横の2種類の富士山をご用意いたしました。是非、ゲットして下さい。いよいよ29回目の誕生日を過ぎれば目指すは30周年。ようやくここまできたか……と後1年とりあえずがんばりますので宜しくお...
2025.02.23 00:27富士山の日は仕事です。昨日…2月22日は、かみさんと母親の誕生日でした。午前中、激しく雪が降りしきる天候でしたが多くのご来店を頂きありがとうございました。いつもとおりと言えはいつも通りですが、かみさんの誕生日を例年通り過ごせた事に感謝、感謝の1日でした。
2025.02.17 00:07春の折り紙…はじまりました。今週の定休日明けは、テイクアウトのご予約他、ご予約が入っておりますのでご来店前にはお席の確認と合わせてメニューのご予約も宜しくお願い致します。春の折り紙。まずは、梅から…。桜の折り紙のアレンジで折ってみました。3月初旬は、お雛様。お雛様が終わると桜、花桃と板前カメラマン的にも忙し...
2025.02.15 03:12今年もありがとう。今年はチョコレートではなく、クッキー詰め合わせをもらいました。色々と心配ばかり掛けておりますが…これからも宜しくお願いします。まもなくお店の誕生日。春が待ち遠しい季節です。
2025.02.09 22:47ありがとうございます。こんな天候でも、こんなに長く休業してても色々な方面から色々お客様が来店し声を掛けて頂きありがとうございます。この1週間もずっと雪が舞い積もる日々の中、多くのお客様にご来店頂きありがとうございます。再開後も変わらぬご愛顧に家族3人で?感謝、感謝です。今日も1日がんばります!