• ブログ
  • ホームページ
  • アクセス
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo
  • Twitter

山のれすとらん さかたのあれこれ

愛知県の奥三河にある夫婦で営む小さな和食れすとらんです。地元のブランド「錦爽鶏」を使った唐揚げと錦爽鶏御膳が人気。

2025.10.31 23:07

海は荒れるみたいですが…

発達した低気圧の影響で、太平洋の海は広く荒れて海に出るのは難しいようですが…山のれすとらんさかたのお刺身…良いの入ってます。バチマグロとの合わせでいかがですか?年が明けたら…間もなく開業30周年を迎える…山のれすとらんさかた。どうぞ宜しくお願い致します。週末や連休のご来店前には、...

2025.10.25 01:12

季節の変わり目を折り紙で。

き〜せつの♪♪変わり目を〜♪♪折り紙で知る。そんな歌を思い出しながら…?コツコツと折ってみました。もみじ🍁の折り紙。お弁当にお付けする季節の折り紙。どの柄のもみじが楽しみにお待ち下さい。

2025.10.24 01:07

おせち料理のご予約受付始めます。

今年も残り二ヶ月と少しとなりました。ここ数日は一気に…季節が進み少々戸惑う日々が続いておりますが皆様、いかがお過ごしですか?我が家は今夜は今年の初鍋の予定をしております。。。そして、今年もおせち料理のご予約を開始させて頂きますので宜しくお願い致します。1の段はおせち料理の代表的な...

2025.10.17 14:04

今日で43年のお付き合い……と……?

今日10月18日は初恵さんとお付き合いを始めた日。「お付き合い記念日」になります。と…例年ならそれで話はおわるんですが…今年の今日はあの日から1年記念日にもなってしまいました。昨年の昨日17日の夕方、仕事中に転んで右ひざを粉砕骨折。そして今日18日に豊橋の成田記念病院で診察から、...

2025.10.17 07:13

早速、人気者♪♪

やこの週末、早速、アサギマダラと白蛇と虹龍をご覧頂きありがとございました。う幸運の小窓から見るアサギマダラ。9年間の地道な努力が実った小窓です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)是非、皆さんも白蛇さんと虹龍とセットでアサギマダラ…お楽しみ下さい。9年前。新城フラワーパークの松井さ...

2025.10.16 00:05

富士山と雲龍と蛇…整いました!

最近、特に良く見かけるようになった、雲龍と富士山。様々な色や形、現れ方をする富士龍…。星をつかさどり天の川となって現れた「星龍」ダイヤモンド富士の際には天から舞い降りる彩雲龍そして富士にとぐろを巻く「白蛇」極めつけは、日の出と共に現れた無数の彩雲のなかに…現れ、七色の光を放つ「虹...

2025.10.09 08:18

週末のご来店はご予約をお願いいたします。

今朝からお店の電話がこの週末の三連休では13日の月曜日にはお席に余裕がありますが、11日土曜日と12日日曜日はご予約が集中しておりますので、ご注意下さい。11月には三連休が二度あります。そちらのご予約もすでに入って来ております。くれぐれもめ早めにごゆを宜しくお願い致します。

2025.10.04 01:45

厳しいかな…今年は。

月曜日の夜は十五夜ですが、天気予報をみると厳しい感じがしますね。10年前の「中秋の名月」。季節の折り紙は…「うさぎ」に変わりました。けっしてピカチュウではありませんのであしからずm(_ _)m是非、和食弁当を食べてゲットして下さい。

2025.10.02 00:21

雨でも…見えるんです|д゚)チラッ

先週の定休日は食材の仕込みで行けなかったのでこの定休日は彼岸花と富士山の撮影スポットを求めて…富士宮と富士市へ行って来ました。微彼岸花……。今年も暑すぎて彼岸花の寿命が短いみたいで…2週間前は茎だけだった彼岸花もすでに枯れてたり、刈り取られたりで残りがほとんど無くベスポジを探すの...

2025.09.27 00:41

秋の気配?

朝の空に広がる、鱗雲。朝は結構…秋らしくなったのか?今までが早朝でも気温が下がらず暑すぎたからだとは思うけど…色々と秋っぽい気配は…あるのか?アサギマダラが好きなフジバカマも咲き始めたし…彼岸花にアゲハ蝶。見た目は秋らしくなりましたが…どうなるのかな?今夜は今年最後の打ち上げ花火...

2025.09.25 11:42

諏訪南宮神社奉納花火のお知らせ。

大変遅くなりましたが、町内今年最後の花火がこの週末に打ち上げられます。打ち上げ場所は本郷トンネル付近と東栄町総合グラウンドです。写真は当店のテラス席から撮影しました。かなり涼しくなった東栄町の夜を彩る秋の花火をごゆっくり堪能して下さい。ご来店の際はお席のご予約とメニューのご予約を...

2025.09.23 23:55

たくさんのご来店ありがとうございました。

先週もたくさんのご来店ありがとうございましたm(_ _)m最近、恒例となった定休日の仕込みを今日も朝から頑張ってます。定休日明けの朝の仕込みだけでは間に合わない、時間のかかる仕込み物をお休みにゆっくりボツボツやってます。なすのオランダ煮…みょうばん水に漬けたなすを少し高温の油で色...

Copyright© 山のれすとらんさかた since 2016