• ブログ
  • ホームページ
  • アクセス
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo
  • Twitter

山のれすとらん さかたのあれこれ

愛知県の奥三河にある夫婦で営む小さな和食れすとらんです。地元のブランド「錦爽鶏」を使った唐揚げと錦爽鶏御膳が人気。

2025.09.01 00:21

パステルカラー。

今年も、季節の折り紙がトンボになる季節がやってきました。例年は折り紙を選ぶ段階から濃いめの色や和柄の折り紙を選ぶのですが今年は折り紙を選ぶ段階で…不意にパステルカラーの折り紙にしてみよ!って…。例年と違う感じの折り紙にチャレンジしてみました?ちょっと爽やかな感じになったきがするの...

2025.08.29 13:31

富士山写真の展示再開。

5月の後半から約3カ月、遠のいていた富士山写真の展示を再開しました。5月後半から東栄のホタルパトロールが始まり「ホタルの散歩道写真展」を開催。ホタル写真展示の次は「八坂神社奉納花火写真展示」と地元の写真展示を2カ月続けていましたが、河口湖の花火の写真から展示再開となりました。河口...

2025.08.29 12:59

デザイン書道教室作品展。

豊橋二川の駒屋さんにて、デザイン書道家 鈴木愛先生の生徒さん達による作品展がか開催されます。かみさんも愛先生の教室に通う生徒さんなので参加させて頂きます…夫婦コラボで|д゚)チラッ。僕の撮影したダイヤモンド富士やホタルと天の川の写真など。写真からイメージした「書」との写真のコラボ...

2025.08.24 01:38

朝5時から…バタバタと(^_^;)

本日のご予約料理…お渡しできました。今朝は、お弁当の数がおおく、朝5時からご飯を炊いて仕込み開始。お渡し時間の30分前に完成(^_^;)やっぱ中身の品数が増えると…1人で仕込むの厳しいですね…。ギリギリ間に合ったかんじです。当店では様々なお値段の法要料理もご予約受付ております。2...

2025.08.22 00:06

奇跡のトリプルダイヤモンド富士?

8月20日…すっかり忘れてた、ダイヤモンド富士山の日に偶然、休みが合致。楽しみ田貫湖へ行ってきました。トリプルダイヤモンド富士って…水面の屈折具合で写るあのトリプルやクワトロダイヤモンドじゃあ…なくて?色々な定義や気づきのある富士山撮影。そしてやっぱ…まつんだよな〜。富士山を撮影...

2025.08.17 00:51

ご協力ありがとうございます。

連日、たくさんのご来店ありがとうございます。ご来店前の早めのご予約の他、テイクアウトも早めのご予約ありがとうございます本日も錦爽鶏御膳はじめ…ご予約を頂いております。お盆期間に限らずご来店の数日前までにご予約を頂けますとお席、メニューをご用意してお待ちしておりますのでこのまま継続...

2025.08.16 00:10

偶然の花火に♪♪

水曜日…仕込みを終えて雑貨の買い物に2人で出かけ、ふと…気づいたのが…舘山寺の花火って…ちょうど…この時期じゃなかった?とネット検索…。。。やっぱ13日〜17日まで…8時から花火が上がるのを確認。早めの夕食を食べて、舘山寺へ…少し短めの花火で…5分…(^_^;)よこくでは10分だ...

2025.08.09 00:17

河口湖夏花火へ。

定休日の5日火曜日…いつもなら早朝から買い出しして仕込みをしますが、今週だけは予定を変更して、富士山河口湖へ夏花火を見に行ってきました。途中、かみさんの希望で、島田金谷インターで新東名を降りて大井神社に立ち寄り。めちゃくちゃ暑い時間帯でしたが、風鈴の涼やかな音色にしばし脚をとめ。

2025.08.03 23:55

お盆までには…と。

0536761453梅雨が始まる前に磨いた椅子席の床。短い梅雨が終わりあっという間にお盆。 前回の床磨きの後に…お盆までにはもう一度磨きたいな…って…思ってしばらく……。ようやく昨日の朝、2人でブラシで磨き上げなんとかお盆までにピカピカの床に戻りました、建も人体も30年…(^_^...

2025.08.03 08:14

当店推奨は…席に着いたら…ご飯!制度とテイクアウト。

連日、たくさんのご予約をありがとうございます。当店推奨の「席に着いたらごはん!」をお電話をいただいたお客様にお願いしております。昨日も…突然の8人や10人は無理なので…予めお電話にて①日時と時間②人数③メニューを決めて電話を頂ければ、お席に着いた瞬間に、いただきます!でお食事を始...

2025.08.01 22:39

座ったらご飯♪♪♪

お盆8月14日を中心にご予約が入っております。今年は山の日の三連休からそのまま…お盆突入ってこどもあり、食材の確保が非常に難しいお盆、夏休みとなりますので、お盆のご予約はとにかく早めにお願い致します。ご予約無しのご来店はお断りさせて頂く場合もございますのでくれぐれもご予約をお忘れ...

2025.08.01 00:26

八坂神社奉納花火

八坂神社奉納花火写真展を昨日から始めました。お客様が撮影した手筒花火や川面に写る河畔花火。今年は、ズームレンズを忘れてしまったので寄れなくて金魚花火の写真はありませんが。。奥三河、山間地の川面に写る花火を是非、ご覧下さい。

Copyright© 山のれすとらんさかた since 2016