2021.01.10 12:46星空に、自然に呼ばれてる♪昨日、一昨日と 奥三河の冬らしい満天の星空で…ムフフ♪な星空。どちらの日も氷点下の気温なんですが、あまりにも綺麗な星空を眺めるとなんだか急に「星空に呼ばれてる‼️」って思ってしまうのです。かみさんに「寒いよ!?」って。。確かに寒く、冷たい夜なんですが、満天の星空や富士山を目にする...
2020.12.18 14:0012月…遅い紅葉が見頃です。今年は11月中旬から12月中旬まで暖かい日が続き中途半端だった紅葉がようやく真っ赤から散り始めた奥三河国道151線沿い。毎年、12月上旬に見頃となる「長篠城跡」も今が見頃となっています。火曜日朝の長篠城跡の紅葉をパチリ📸して来ました。ほとんど人が居ない奥三河の紅葉の穴場的な場所...
2020.12.14 00:14まぶたを閉じても続く星空状態。昨夜もお店が終わってからは、ふたご座流星群を撮影しました。2日間で4つ。今年も流れ星🌠をゲット出来ました。星空を眺めてるだけでワクワクして時間を忘れてしまいます。2日間で何時間、星空を眺めていたんでしょうか??おかげで寝ようとまぶたを閉じるとまぶたの中には満天の星空がキラキラ✨...
2020.12.13 00:08ふたご座流星群2020年ワクワクし始めて1週間、ようやく今年の「ふたご座流星群」をゲットしました(^_^)v昨夜は東栄町観光まちづくり協会と観光課が主催した「ふたご座流星群観望会」へお招き頂き、参加してきました♪♪「月で星空を眺める♪」なんとも不思議な世界へお招き頂き、説明を聞く度にワクワク感がグングン...
2020.12.07 23:231対1の真剣勝負!カメラを通して自然と向きあう時のワクワクやドキドキ、ハラハラ感を感じながら、自然との真剣勝負。その瞬間しか見られない2度と見られない一瞬との真剣勝負。東栄町の星空や夕焼け、自然。全てが一瞬の出来事。特に富士山は気象条件が厳しく全景が綺麗に見えること自体が貴重です。なので、富士山と...
2020.11.21 00:49仕入れのご褒美は♪昨日に続いて今日も四時半起きで仕入れに行って来ました。さすがに連チャンで四時半起きの往復126キロはこの年にると辛いものがありますが、、。着替えて外に出た瞬間に、寝ぼけまなこがギラッギラッ!に輝く風景が飛び込んで来ました!漆黒の闇にキラキラ✨と輝く星空✨一瞬にして眼がパッチリ♪思...
2020.11.16 00:43秋の風、香るテラス席。この週末もたくさんのご来店ありがとうございました。今日は月曜日、通常営業です。土日と昼間はとても暖かい日射しに恵まれ、お昼ご飯を「秋の風香るテラス席」で楽しんで頂く事が出来ました。店内は「秋の富士山」へと移り変わり、テラス席も秋の気配が深まってきています。例年ですと11月20日頃...
2020.11.13 02:55紅葉がピークに。少しずつ深まる東栄町の秋。東栄町の紅葉も、例年通り今年も来週末~来月はじめがピークになりそうな気配です。コロナ感染拡大が気になるようになって来ました。昼間は暖かい日射しが届くテラス席もおすすめです!川沿いの紅葉を眺めながらの秋のお食事タイムはいかがでしょうか?来週末の3連休は紅葉...
2020.11.09 10:46明日、明後日は定休日。明日11/10(火)、明後日11/11(水)は定休日になります。冷え込む日が多くなり、そろそろクリスマスのコマーシャルも増えて来ましたね。紅葉も深まりつつある東栄町♪♪季節の折り紙もクリスマス準備中♪折り紙でサンタクロース🎅を折りました。男の折り紙!サンタクロースを是非、ゲット...
2020.10.02 00:42中秋の名月2020,お天気が心配でしたが秋の爽やかな風に吹かれながら薄い雲と晴れ間が交互に入れ替わる綺麗な月夜ななりました。少しも寒いくらいの爽やかな風に吹かれながら「テラス席」で温かいカレーうどんを食べながら二人で「中秋の名月」を眺めました。ゆっくりと流れる時間に幸せを感じながら♪♪食後は天体望遠...
2020.09.29 00:27「東栄町ポストカード」販売が始まります。東栄町に移り住んでお店を始めて25年目。ブログを始めて10年。ある時、ブログネタに困っている時に豊橋のブログの先輩から「さかたさんの身の回りには豊橋に無い物が溢れてますよ!それをブログに書いたら面白くなるんじゃないかな?」とアドバイスを頂き気づいた「東栄町の様々な自然」。そしてブ...
2020.09.16 02:04間もなく彼岸花の季節♪今週末はお彼岸の連休になります。お彼岸と言えば「彼岸花」。お店の対岸にある遊歩道が「彼岸花の散歩道」になります。 春には桜、初夏はホタル、お彼岸は彼岸花、秋は星空と紅葉と1年中楽しめる散歩道になっています。彼岸花には様々な蝶々🦋がやってきます。そんな風景を...