2023.03.24 00:18お花見シーズン間近♪対岸の桜並木がいよいよ開催宣言です。例年は4月5日辺りに開花し始めて2週間後に満開ってパターンですが、昨年、今年と2年続けて2週間早まっています。この週末もたくさんのテイクアウトお弁当のご予約を頂いております。町内各所に点在する桜並木の下でのんびりと当店のお弁当で楽しい時間をお過...
2023.01.28 01:29キラッキラッの雪景色♪昨夜から一転、太陽が眩しく光る、キラッキラッ✨の朝になりました♪自宅で「グランピング♪」してます♪自宅で星空や彗星を眺め、キラッキラッの星空、キラッキラッの雪景色。そんな風景を自宅から眺められる幸せ♪わざわざ出かけなくても、お風呂上がりにもササッとこんな風景か眺められる「毎日がグ...
2022.10.29 01:01四季桜と紅葉火曜日の夕方、ちょっと回り道をして鳳来寺山パークウェイを走ってみました。もう、日当たりの良い場所のモミジ🍁が綺麗に色づき真っ赤になっていました。知らなかったんですが、、鳳来寺山パークウェイには四季桜もありました。有名な場所まで行かなくてもこんな近くで楽しめる事、初めて知りました...
2022.10.27 23:49冬富士の季節いよいよ富士山にしっかりとした冠雪があり「冬富士」の季節到来のようです。今週の火曜日夕方~水曜日早朝は幸いにもこの日は一晩中綺麗な星空を見ることができたおかげで完全徹夜の夜になってしまい一睡もできませんでした(笑)さすがに朝7時を過ぎたあたりから眠気が襲ってきたので最寄りの「道の...
2022.10.17 01:05冠雪が待ち遠しい季節♪1枚目、2枚目・・先週の火曜日夕方の田貫湖からの夕焼けと3枚目は東側・・御殿場からの朝焼け赤富士の写真になります。先日、は冠雪のニュースが流れましたがすぐに溶けてしまったようでこの日も見事な赤富士を見ることができました。が・・・・やはり冠雪のある富士山を早く写真に収めたいと思うの...
2022.10.16 01:17星空ばえの夜。お店前の新橋を照らす該当が老朽化で撤去されて1週間。ようやく綺麗な星空になり。お店と星空をパチリ📷やっぱり月が出てても光害(ひかりがい)が少ないとこんなにきれいな星空になるんだ!!ってちょっとびっくりしました。今夜も綺麗な星空見られるかな?
2022.09.22 00:17我が家の絶景♪火曜日の夕方、買い出しから帰宅して休んでると「空が焼けそうだよ♪」とかみさんの声が。外に出て見ると夕焼けタイムが始まっていました。ほとんどの町民は興味無いようですが(笑)(笑)やっぱりこの場所からの夕焼けは絶景ですね~♪♪御殿山から他の山々に連なる稜線がなんとも素晴らしい‼️時に...
2022.09.15 13:56スマホで写真展。今回、ちょっとしたきっかけでスマホ〔SonyXperia SO-01J~03L〕で撮影した富士山の写真を集めてみたら、、、。結構いい写真を撮影してるじゃん!って自画自賛(笑)((^_^;)InstagramやFacebookにアップしたところ、好評を戴いたので「スマホで写した富士...
2022.08.22 12:57年間50週&年間200日以上先日、テレビで「年間200日以上富士山を撮影している高校生」が紹介されていましたが自分もこの5年半は、ほぼほぼ毎週、年間52週のうち50週は愛知県から富士山へ通ってる人も珍しいかな?って思いながらテレビを見ていました。そんな事をしていると「雲と富士山」か織り成す様々なシーンに出会...
2022.08.19 00:24久しぶりに満天の星空♪昨夜は久しぶり…2ヶ月ぶりかな?雲ひとつ無い満天の星空になり、二人で東栄町御園地区まで星空を眺めに行ってきました♪やっぱり御園は同じ東栄町内でもワンランク上の星空で、天の川の色まで分かるような素晴らしい星空であっという間に1時間半が過ぎてしまうほど、素晴らしい星空でした。
2022.08.12 00:50今夜日没からが見頃♪台風が接近中と言う最悪のコンディションとなりそうですが、今夜の日没から星空の年間最大イベント「ペルセウス座流星群」のピークがやって来ます。今年は一段と厳しい星空観測条件が続き、難しい撮影になってますが、なんとか数枚ずつ撮影出来ています♪
2022.08.11 13:17That is "Fujisan"お客様から…「これぞ 富士山!」って写真を選んで額に入れて欲しい!あなたに任せるから頼んだよ!と依頼されました。富士山へ通い始めた頃はまだ富士山の魅力が分からすに普通に綺麗に見えてる富士山を撮影していましたが、最近は富士山と空が織り成す様々な色や星空など「シルエットと風景」的な写...