2021.04.16 01:17映えるフォトフレーム。東栄町の桜…春の散歩道写真展(撮影場所読み取りQRコード付)が終わり再び富士山写真展を再開しました。 先月から約1ヶ月の開催となりました桜の写真展にたくさんのご来店ありがとうございました。そしてたくさんの皆様に「桜の穴場」をご覧頂きありがとうございましたm(__)m来年...
2021.04.11 12:31八重桜が満開です。本日も「山のれすとらん さかた」の投稿を見てたくさんの方が東栄町の桜や設楽町平山の花桃を見に奥三河へ足を運んで頂きました。これ、、「さくらの散歩道」ちゃんとしたイベントとして開催されたらおそらく相当混雑しますよ!来年が楽しみです。
2021.04.05 14:35奥三河の桃源郷へ。例年より2週間早く開花した対岸にある紅白の八重桜。この八重桜が満開になるころ「奥三河の桃源郷」花桃が満開を向かえます。東栄町下粟代桑原地区から設楽町平山地区へと続く「花桃ロード」。もうね~桃源郷としか言い様がないです。さらに毎年毎年、植樹した花桃を増やしてくれてます。今後どのよう...
2021.04.03 01:02サクラテラス♪オープン!穏やかに晴れた土曜日。朝イチの「さくらの水鏡」が映えてます!自然に包まれた屋外テラス席から「水鏡」と「桜並木」をバックにお食事タイムはいかが?来年には山をバックに雄大な「桜吹雪」も始まります! 是非、屋外テラス席にてご鑑賞くださいませ。※テラス席では店内通常メニューのみ...
2021.03.24 12:58#板前カメラマン 竜洋海岸へちょっと気になりググってみた「#板前カメラマン」。#板前カメラマンの関連として「遠州灘」、「竜洋海岸」、「夕焼け」などが出て来ました。2016年の夏に初めて訪れた竜洋海岸。もともと、海が好きで豊橋に住んでる時は駅前大通から自転車で赤羽根や伊古部など表浜へ行っていたほど海好き。
2021.03.21 23:029万枚超えの撮影枚数に。。。今日から東栄郵便局で始まる「富士山写真展」のために、写真を整理していた時、ふと、写真の通し番号に気付き…ビックリ‼️なんと撮影枚数か93,000枚を越えていることに気付きました。コンパクトカメラで三年、今の主役ミラーレス一眼で撮影して1年。東栄町の自然と、遠州灘、富士山を合わせて...
2021.03.18 13:47奥三河東栄町の宝物。東栄町さくらの散歩道。休憩時間に「下田ポンプ島公園の枝下桜」を見て来ました。満開🌸🌸です!清流に降り注ぐかのように枝下る様はまさに「さくらのシャワー✨✨」。早咲きの巨木1本桜も満開です。対岸のソメイヨシノも来週中には満開になりそう?
2021.03.14 00:28孫ターンで25周年。25周年のお祝いに「東栄町ふるさと応援隊」からお祝いのお花を頂きました。孫ターン…Mターン?で開業して25年。東栄町と名前のつく団体様からいただく初めての周年記念お祝いの品。大変有りがたく、これで少しは過疎地東栄町に貢献できたのかな?と思ったお祝い品。25年前にすでに人口減少が止...
2021.03.13 13:34あっという間に。毎年、敷地内の土手に芽吹くふきのとう。つい数日前に「ふきのとう見っけ!」って思ったら、あっという間に花が咲いていました。河津桜もあっという間に満開🌸🌸今年は、また一段と春が早くやってきそうな気配ですね。
2021.03.10 09:34木花開耶姫にあう旅。富士フィルムフォトコンテストに入選した作品も、富士山フォトコンテストに入選した作品も桜…木花開耶姫♪と言うことで…朝のダイヤモンド富士を二人で眺めたあとは「木花開耶姫様」にお礼の旅へ♪富士山を取り囲む各地にある浅間神社のご祭神の大半は木花開耶姫。今日最初に訪れたのは初めて訪れる冨...
2021.03.04 00:0825周年記念始まります。今月3月9日火曜日(定休日)に25周年となります。本日より「25周年記念」を開催し、ささやかではありますが、ご来店の皆様にオリジナルポストカードをプレゼントさせて頂きます。是非、ご来店頂きゲットして下さいませ。皆様のご来店を、お待ちしております(^-^)/