2020.12.18 14:0012月…遅い紅葉が見頃です。今年は11月中旬から12月中旬まで暖かい日が続き中途半端だった紅葉がようやく真っ赤から散り始めた奥三河国道151線沿い。毎年、12月上旬に見頃となる「長篠城跡」も今が見頃となっています。火曜日朝の長篠城跡の紅葉をパチリ📸して来ました。ほとんど人が居ない奥三河の紅葉の穴場的な場所...
2020.11.16 00:43秋の風、香るテラス席。この週末もたくさんのご来店ありがとうございました。今日は月曜日、通常営業です。土日と昼間はとても暖かい日射しに恵まれ、お昼ご飯を「秋の風香るテラス席」で楽しんで頂く事が出来ました。店内は「秋の富士山」へと移り変わり、テラス席も秋の気配が深まってきています。例年ですと11月20日頃...
2020.11.13 02:55紅葉がピークに。少しずつ深まる東栄町の秋。東栄町の紅葉も、例年通り今年も来週末~来月はじめがピークになりそうな気配です。コロナ感染拡大が気になるようになって来ました。昼間は暖かい日射しが届くテラス席もおすすめです!川沿いの紅葉を眺めながらの秋のお食事タイムはいかがでしょうか?来週末の3連休は紅葉...
2020.11.09 10:46明日、明後日は定休日。明日11/10(火)、明後日11/11(水)は定休日になります。冷え込む日が多くなり、そろそろクリスマスのコマーシャルも増えて来ましたね。紅葉も深まりつつある東栄町♪♪季節の折り紙もクリスマス準備中♪折り紙でサンタクロース🎅を折りました。男の折り紙!サンタクロースを是非、ゲット...
2020.09.29 00:27「東栄町ポストカード」販売が始まります。東栄町に移り住んでお店を始めて25年目。ブログを始めて10年。ある時、ブログネタに困っている時に豊橋のブログの先輩から「さかたさんの身の回りには豊橋に無い物が溢れてますよ!それをブログに書いたら面白くなるんじゃないかな?」とアドバイスを頂き気づいた「東栄町の様々な自然」。そしてブ...
2020.09.25 06:42夏はやっぱり花火でしょ!?今年の夏は全国的に中止になった打ち上げ花火。サプライズ花火が上がっても見ることが出来ない。。。そんな状況なら「自分で花火、上げちゃおう!」ってことで、家庭用花火の噴出系花火詰め合わせセットをネットで購入してタイミングを待ちました。。。家庭用なんで…まあそこそこで。。。なんて思って...
2020.09.20 00:56昆虫写真展??ただでさえ富士山が見えづらい夏期に加え昨年に続き今年の夏も温暖化、熱帯化?の影響で雲がなかなか晴れない富士山。そんな時に河口湖で出会ったのが「アゲハチョウ」。久しぶりにアゲハチョウを追っかけるうちに羽の色の魅力にあっという間に興味津々になりました♪アゲハチョウでも、色々な色合いや...
2020.09.11 00:29赤トンボの乱舞♪今日も午前中は安定した天候らしいので、御座敷席の座布団を干しています。ふと、川に目を向けると水面を赤トンボが乱舞していました。間もなく彼岸花の季節がやって来ます。対岸の土手に咲く彼岸花は見ごたえがありますよ♪彼岸花の散歩道…いかがでしょうか?
2020.08.02 00:32早い者勝ちになります。長雨による増水の影響で、約1ヶ月の間釣り人が川に入れなかった事と例年にない長い間、増水し続けた事により「振草川の鮎」がかなり減少しています。今日も漁協組合様に仕入れに行って来ましたが、かなり小ぶりな鮎しか仕入れられない状態です。塩焼きとして充分に満足頂ける鮎が極少となっております...
2020.07.06 22:57ホタルから星空へ。なかなか、梅雨末期の長雨が終息せずに、今年のホタルの終演も見られずに過ごす夜が続きます。この長雨が終わるといよいよ奥三河の夜が煌めく季節がやってきます。満天の星空、天の川、夏の大三角形に旧暦の七夕と…。奥三河の真骨頂は夜の時間帯にあります。爽やかな夜風に吹かれながら、満天の星空を...
2020.07.02 13:19臨時休業を頂きました。昨日は葬儀参列のため、臨時休業をさせて頂きましたm(__)m自分の誕生日でしたが他にも色々と重なった誕生日になりました。夕方近くに帰宅し、明日の通常営業を目指して仕込みをなんとか夕焼けまでに終えて二人でいつものように新橋から夕焼けを眺めたました。54年…色々ありましたが、今が1番...
2020.06.23 13:32間もなく終演です。今年は例年より早く生えたったホタル。間もなく1ヶ月になります。今週末が最後のピークかな?来年は、またたくさんの皆さんに安心して楽しんで貰えるといいね♪ホタルのおかげで今年はYoutubeへも出演させて貰いました。次は来年のさくらのさんぽ道かな??夏の天の川も楽しみだし…1年中、自...