2022.06.25 23:13皆勤賞。5月30日から始まった、ホタルのさんほ道主役となる「ホタルの奥座敷」の撮影。毎年、三人で悩む開催期間の決定に写真で記録することで判断のお役に立てればと通い詰めること1ヶ月。昨日は多分最後となる1日。受付のある役場駐車場へ行ってみると、職員の皆さんはまだ片付けの最中。お疲れ様の一言...
2022.05.30 00:56間もなくシーズン到来。昼間は30度まで気温が上るようになりましたが、まだ朝晩は涼しくなる東栄町。ぼちぼち、あちこちでホタルの噂を耳にするようになってきたので、昨晩21時からホタルパトロールに行ってきました。
2022.05.24 15:47開催決定((o(^∇^)o))三年ぶりに「ホタルのさんぽ道」開催です。新型コロナの影響で2年間開催出来ずでしたが、ようやく開催です♪100%天然のホタルが夜空に乱舞する東栄町のホタルを是非、ご覧くださいませ。【開催日時】6月17日(金)・18日(土)・19日(日)24日(金)・25日(土)・26日(日)【観賞...
2022.04.16 09:45結局、しっかり楽しませて貰った♪3月中に満開になってしまった桜。4月はじめに新月期があるので楽しみにしていましたが曇りの日が多く「余り楽しめなかったな~。」って思ってましたが、、、!?↓昼夜問わず楽しんだようです(≧∇≦)
2022.04.07 00:49これからが見頃…花見頃♪奥三河の桜は朝晩のしっかりした冷え込みで、まだまだ元気に咲いてます♪八重桜の桜並木はまだツボミでこれから。この週末は絶好のお花見日和になりそうですね。屋外テラス席は花見の穴場です((o(^∇^)o))
2022.04.01 13:03一気に「サクラテラス」の季節へ。町内にある「桜のトンネル」も1日で満開になってしまいました。こちらの場所は数台の駐車場も完備し芝生の広場にありますのでゆっくり過ごして戴ける場所となっています。
2022.02.05 08:1225年ぶりかな~?積もるほどではないもののこの冬は本当に良く、雪がちらつく冬になっています。今朝も目覚めたら葉っぱって上や手すりの上に雪が❄️東栄町に引っ越してきた26年前も良く雪が降る年でしたがそれ以来かな?雪道にドキドキしながら早朝4時半に出かける仕入れは本当に怖くドキドキ、ハラハラしていたの...
2022.01.30 00:05遠方から節分草を♪先日の節分草のブログを見て、石雲寺で節分草を見ながらご来店頂きました。遠方からわざわざありがとうございます♪もともと秘境…奥三河の知られざる美しい自然を紹介したくて。1人でも多くの方に奥三河の素晴らしい風景を観て頂きたくて始めた写真。↑このように言って頂けるのは最高の喜びとなりま...