暴風の中での撮影。

「うぉ〜〜〜ぉぉ〜!ここは嵐の海辺か??」

と思わず大きな独り言を発しながらの撮影となった今回の

富士五湖巡り。予定ではいつも通り、夜中の弾丸撮影ツアーで五湖を巡る予定でしたが

台風のような天候に富士2湖で断念。

精進湖では、カメラのバッテリーを交換しに車に戻る間に三脚が倒れ、やや三脚が歪むと言うアクシデントに…。もともと部品が壊れてた三脚だったので痛手にはなりませんでしたが

カメラを外していて良かった(^_^;)と撮影を断念

↓写真では分かりにくいですが、、何か飛んで来ても不思議じゃないほどの暴風だった精進湖。

今回、1番ゆっくり撮影したかった精進湖からの星空撮影を諦めて河口湖へ。

河口湖なら少しは穏やか?と甘い考えで到着した河口湖もまた、暴風で精進湖より激しい暴風で砂ぼこりやら小石が舞い上がり、夜の桜吹雪なんて悠長な事を言ってる場合てはないほどの暴風…。

さすがに撮影を諦めて車内待機を余儀なくされ、1時間ほど車内で仮眠。

なかなか収まらない暴風に意を決して再チャレンジ↓

ほんの少し落ち着いた風の中で揺れない桜と富士山をゲットし、朝の渋滞前に再び精進湖へ車を飛ばし、先週下見に来た枝垂れ桜やミツバツツジをチェックすると満開♪


再び訪れた精進湖ではわずかな時間でしたが風が収まり快晴の撮影ができ、まるで桃源郷のような風景を眺めながら撮影させてもらいました。でもそれもわずか1時間のことで、再び暴風が吹き始め仕方なく仮眠を始める羽目に。。。。

冬装備。。。なかなか変える時期が難しい悩ましい季節になっています。

山のれすとらん さかたのあれこれ

愛知県の奥三河にある夫婦で営む小さな和食れすとらんです。地元のブランド「錦爽鶏」を使った唐揚げと錦爽鶏御膳が人気。

0コメント

  • 1000 / 1000